品川駅港南口直結徒歩1分 品川イーストワンタワー3階 TEL:03-3471-3014

院長ブログ

  • HOME
  • 院長ブログ
  • (Page 18)
  • blog

    2020.01.22

    そろそろ花粉症対策はじめましょう。

    2月になり、寒い中にも日差しがまぶしく感じられます。

    ちょっと気が早い気もしますが、花粉症の方はそろそろ対策をはじめましょうflower2

    頭痛持ちで花粉症もお持ちの方は、花粉症を放置すると鼻や目のかゆみで三叉神経が刺激され頭痛が頻発します。

    早めに内服の開始をお勧めします。1日1回で眠くならないお薬・漢方・点鼻・点眼も処方できますので、ご相談下さいsun 

    1月後半、雨や雪が続き、気圧や気温の変化で片頭痛が誘発されてお薬が一気に減ってしまった方は、来られる時に来院して、お薬を持っておきましょうね。木曜日も処方可能ですni 

    新型コロナウイルスも怖いですねgan とにかくうがいと手洗いが基本です。外出から帰ったら必ずうがいと手洗いを。外出中もマメにうがいしましょう。なるべく人混みに行かない、ドアノブやつり革に触った手で口や鼻を触らない、など注意も必要です。咳が出る方はマスクを着用し、咳エチケットを。

    ★当院では患者様用マスクをご用意しておりましたが、マスク・消毒用アルコールが供給停止となっており、再販の目処が立っておりませんnamida 早く供給が再開されることを祈るばかりです。

    ★新型コロナウイルス感染症の診断は行っておりません。

    厚生労働省の電話相談窓口  03-3595-2285 (受付時間 9時00分~21時00分)

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2020.01.18

    寒いですね。体調管理してください!

    1月18日(土)、受験生の方はセンター試験ですね。毎年この時期は寒くて雪が降ることも多く、どうしてこの時季に?と思ってしまいます。体調管理くれぐれもお気をつけ下さい。

    お正月休みは意外にお天気が良く、仕事のストレスも少なかったので、それほど頭痛にならなかったけれど、6日(月)の週から頭痛が続いてしまって・・・という患者さんが多く来院されています。やっぱり仕事のストレスが一番の頭痛の原因のようです。適度に気分転換をしたり、体を動かす、ストレッチをするなどして、ストレス解消をしながらお仕事や勉強、頑張りましょう笑う 風邪が長引いている方も多いです。うがい手洗いしっかりし、暖かくして休みましょう。

    今月はカレンダー通り診療しています。21日火曜日午後院長17:30までです。2診内科は19時まであり、ご安心下さいni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2020.01.04

    新年明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。

    穏やかな天候に恵まれた新春、皆様お変わりありませんでしたでしょうか。

    昨年、山王クリニック品川は自動精算機を導入、2診の日を増やし、超音波検査外来設置など改革に取り組みました。

    2020年は新年から木曜AM砂金(いさご)先生が産休から復帰されます。糖尿病専門医です。PMは呼吸器の後藤先生と漢方外来の川嶋朗先生です。

    金曜・土曜は混雑するため、引き続きできる限り2診にしていきます。

    新たな片頭痛予防薬の治験が2020年3月ころからはじまります。

    当院では、ONLINE診療、Web予約、カード決済、タブレット問診などを他に先駆けて取り入れ、患者様の利便性を図っておりますが、それもこれも、本来の医療に専念するためです。やはり生身の人間ですから、ふれあいが大切ですhandじっくりお話を聴き、診察をすることが大切だと日々感じておりますheartしかし忙しすぎると、職員も疲弊してしまい、事務的対応になりがちですuun そこで人間じゃなくてもできる部分はなるべくコンピューターや機械に任せ、本来の医療に専念するために、日々工夫しているのですnyan

    山王クリニック品川職員一同、今年も皆様の健康増進のために、努力していきます。どうぞよろしくお願いいたしますni

    ★11日(土)院長12時までです。13日(祝日)診療あります(13時まで)ご利用くださいmouse

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.12.28

    良いお年をお迎え下さい。

    年内診療終了致しました。年始は6日(月)から通常診療となりますmouse

    年末年始、夜更かしや朝寝坊、不規則な睡眠で頭痛が起きやすいです。加えて食事のリズムも崩れがち。血圧やコレステロールが高い方は、食べ過ぎ飲み過ぎに注意しましょうねni

    帰省やご旅行される方は、気圧や気温の変化、乗り物疲れ、待ってる時も乗ってる間、寒かったり暑かったり、人が多かったりして疲れます。初詣や初売りの人混みも頭痛を誘発しますun

    風邪、インフルエンザ、お腹を壊したりして体調崩す人も増えていますnamida。くれぐれも無理しないように。

    楽しい年末年始をお過ごし下さい笑う 

     

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.12.04

    ぽけもんヒーリングCD(監修)リリースです

    CD

    いつも頭痛で困っているポケモン、コダックと聴く癒しの音楽CDを監修いたしました。12月13日発売されました。クリニックでBGMとして流しています。Amazonで購入できます。

    何かと気ぜわしい年の瀬ですが、たまにはゆっくりしましょうni

    ★ 監修:山王直子(山王クリニック品川 院長)
    現代人の生活は頭痛を引き起こすようなストレスがいっぱいです。長時間のデスクワーク、通勤のストレス、対人関係、介護疲れなどで、常に交感神経が緊張し、過敏になっているため、ほんのわずかの刺激でも頭痛が起きやすくなります。このCD は自然の水のせせらぎや、微かに聴こえる鳥の声とともに、心をホッと和ませるような耳あたりのよい、柔らかいメロディーの曲が収録されています。交感神経の緊張状態を解きほぐしてあげることで、神経過敏を取り除き、自然と頭痛を和らげる作用があります 。現代のお子さんたちも受験や塾通いで夜型の生活を強いられています。本当は自然の中でのびのびさせてあげたいところですが、難しいときは、せめて心地よい音楽で癒してあげてください 。

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.12.02

    12月、師走ですね!

    早いもので今年もあと1カ月となりました。

    年内12月28日(土)13時まで、カレンダー通り診療します。

    20日(金)と24日(火)18時までとさせていただきます。ご了承くださいnyan

    何かと慌ただしいこの季節、体調崩さないよう気をつけましょう笑う

    新年は6日(月)より通常診療です。年末年始は生活リズムが崩れるので頭痛が起きやすいです。お薬の準備はお早めにmouse

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.11.25

    自動精算機入りました!

    クリニックに自動精算機を導入しました!本日27日より稼働します。会計の時間が短縮され、衛生面でも安心です。皆様の診察券にQRコードを貼り付けさせていただきますので、診察券をお持ちくださいni

    このところ急に寒くなって、どんより曇り空だったり雨模様ですっきりしませんね。オフィスや電車の暖房が入ると、風邪をひきやすくなったり、片頭痛が増えてしまう方もいます。体調管理に気をつけましょう。

    クリスマスで街が華やかになってきました。年末は仕事が忙しい上に、外食の機会も増えるので、血圧・コレステロールや中性脂肪・尿酸が高めの方は気をつけましょうねni

    29日PM、山王院長学会のため休診です。馬杉先生の頭痛外来ありますのでご安心下さいpad

    年末は12月28日(土)まで診療しています。お薬なくなる前に、早めにご来院下さい笑う

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.11.06

    ようやく秋らしい爽やかな季節です

    秋らしい爽やかな季節となりました。朝晩寒暖差が大きいので、風邪に気をつけましょう。

    インフルエンザの予防接種は11月中がおすすめです。体調がいい時に打っておきましょうね。「予防接種した事ないけど罹ったことない!」と豪語する方が、昨年はたくさん罹患されていましたhun 予防接種しておくと、かかっても重症化せず軽くすみますよsun

    秋は学会シーズンでもあるので、院長不在がちょこちょこあります。来てみたらいなかった〜と後で怒られちゃうんですけど、すみません汗としか言いようがありません。医学は日進月歩なので、新しい知識を学ぶ事はどうしても必要なんですbook

    ご理解ご協力をお願いします。なるべくご迷惑かけないよう、代診の先生お願いしています。皆、私が信頼している先生方です。忙しい院長より時間かけて丁寧に診てくださるので、嬉しいかも。安心して受診して下さいni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.10.26

    大雨の影響で・・

    台風で被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに、1日も早く日常を取り戻されますようお祈りします。

    ずっと台風や雨続きで頭痛が続いてしまったり、なんとなく頭が重い、気分がすぐれないという方が増えています。無理せず休養をとり、体調を整えるようにしましょうnyan

    26日土曜、雨が上がり、院長1診で混雑も予想されたのですが、意外に皆さんお出かけのようで、いつもの土曜よりは空いてました。混み具合は予想がつかないので、ご予約いただいた方が確実です。金曜と土曜は患者さんが多くいらっしゃいますので、予約なしの場合、待ち時間は約30分から1時間くらいみてください。ご予約いただいた場合、30分の枠内で診察となります。

    11月は4日(月・祝)21日(木)23日(土・祝)休診です。また、学会のため6日(水)15日(金)29日(金)午後院長休診となりますのでご注意下さい。馬杉先生の頭痛外来ありますので、ご安心下さいleaf土曜日院長所用のため12時まで(9日16日)外来は13時まであります。

     

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.10.21

    22日(祝)休日診療あります。

    10月22日(火・祝)休日診療当番のため、17時まで診察します。AM/PM山王院長、AM甲状腺外来(宮川Dr)あります。普段おやすみが取れない方は、どうぞご利用下さい。

    診療時間 17:00までと通常と異なりますのでご注意下さいpad

    25日(金)山王院長所用のため18時までです。馬杉先生の頭痛外来19時まであります。

    26日(土)山王院長1診でお天気にもよりますが、混雑する可能性あり、ご予約いただいた方が待ち時間が少ないと思われます。宜しくお願いしますnico

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ