品川駅港南口直結徒歩1分 品川イーストワンタワー3階 TEL:03-3471-3014

院長ブログ

  • HOME
  • 院長ブログ
  • (Page 19)
  • blog

    2019.10.12

    台風19号のため12日休診です。

    台風19号で広い範囲で大雨・洪水・暴風・波浪警報が発表されました。患者様および職員の安全のため、12日(土)休診とさせていただきました。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さいm..m

    14日(月・体育の日)は休診です。また、15日院長所用のため、午後から代診(内科女性医師)となります。

    22日(火・祝)港区休日診療当番で9時から17時まで山王院長が診察致します。ご利用下さい。

    flowerいつもと診療時間が違い、午前9時から12時30分、午後13時30分から17時です。ご注意下さいni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.10.08

    インフルエンザ予防接種はじめました。

    インフルエンザの予防接種の季節になりました。

    いつ接種したらいいんですか?ってご質問ですが、例年、11月中をお勧めしています。効果が出るのに2週間ほどかかり、持続するのは4-5ヶ月なので、あまり早く打ってしまうと3月頃効果が減弱してかかってしまう可能性があるからです。

    ところが、今年は事情がちょっと違っています。海外から日本に来られる方や、海外旅行される日本人も多いので、すでに小学校で学級閉鎖もでているようですnamida

    なんとも悩ましいですが、急な気温の変化で風邪も増えています。うがい手洗いを励行して、過労を避けるようにして、体調管理しましょうねni

    台風19号の影響で7日あたりから頭痛で点滴や注射に来られる方も増えています。低気圧でふらつき・めまいも起こりやすいです。週末に備えて、早めにお薬を準備しておきましょう笑う

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.09.21

    消費増税、診察・お薬代はどうなるの?

    10月1日からの消費増税アップする前にお買い物、と考える方も多いと思いますが、診察代やお薬代はどうなるのでしょう?

    診察は保険点数で決められているので、増税の影響はありません。自由診療は8%が10%になるので、例えば診断書3000円+消費税240円=3240だったところが3300円となります。

    お薬代は消費税がかかるのですが、10月からの薬価改定で安くなる薬もあるので(たとえば片頭痛のマクサルトetc)駆け込みでたくさん薬を・・と考えるのは早計ですよnico それよりも、連休が続き生活パターンの乱れに加え、台風が多く気温差も大きいので、風邪など体調を崩したり頭痛が増えがちです。常日頃、備えておきましょうね。

    30日は電子カルテの更新などメンテナンスのため休診です。10月1日2日院長休みをいただき、代診になります。

    10月22日即位礼正殿の儀で祝日ですが、診療致します。ご利用ください。

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.09.14

    親御さんにこそ、神対応を。

    クリニックを来院される患者様の中には、奥様、ご主人、あるいは親が認知症を発症し、介護の苦労話や相談をされる方がたくさんいらっしゃいます。

    同じ事を何度も繰り返したりすると、つい「さっき言ったでしょ!」とか、「もうお母さんはいいから、引っ込んでて!」とつい声を荒げてしまいがちです。でも、ご本人が一番不安になっているのです。

    できるだけ優しい気持ちで包んであげましょうheart16日は敬老の日。ご両親にこそ、神対応をnico

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.09.09

    台風で首都圏の交通まさかの運休!クリニックは通常診療です。

    台風15号首都圏直撃で、朝JRはじめ各社電車が止まってしまい、通勤の足が大きく乱れましたhun

    クリニックは通常通り診療しております。予約時間に遅れても診察致しますので、慌てずにゆっくりいらしてください〜

    こんな事もあるので、お薬は常にストックしておきましょう。降圧剤や予防薬などは1週間分くらいは準備しておきましょうねnyan 消費税増税のため9月末は混むことが予測されます。早めにご準備をお願いします。

    9月30日メンテナンスのため休診。

    10月1日2日山王院長おやすみさせていただきます。女性医師の代診ですので、ご安心くださいni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.08.30

    9月の診療:19日と30日休診です。23日診療あり。

    涼しくなったと思ったらまた暑さが振り返して、不安定なこの頃ですね。

    9月は19日(木)30日(月)休診ですのでご注意下さい。

    月曜休みが続くため、23日(月・祝)は診療致します。9:30-13:00,14:30-18:00で、山王院長が診察します。

    どうぞご利用下さいni  18日(水)PM山王院長休診です。馬杉先生の頭痛外来19時まであります。

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.08.20

    19日より通常診療しています。

    夏休み、台風10号の影響で帰省や旅行に影響を受けた方も多かったのでは。

    頭痛が1週間ずっと続いてしまったunという患者さんや熱中症・夏風邪・夏バテなどが多く来院されています。

    暑さや気圧で疲労が溜まりやすく、様々な不調が起こりやすくなっているようです。

    決して無理をせず、体調管理するようにしてください。

    点滴tearsで頭痛や倦怠感が回復することも多いです。漢方薬の処方やビタミン注射も行っていますので、どうぞご相談下さい。このあと8月中カレンダー通りです。

    ★問診票、iPad入力可能になりました。手書き希望の方は従来通り手書きでも大丈夫ですni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.08.12

    良い夏休みをお過ごし下さい^^

    お盆休み、暑さや台風による気圧の変化、乗り物での移動などで疲れが溜まりがち。頭痛持ちの方は頭痛が起こりやすくなります。無理をせず、ゆとりをもって行動しましょう。水分・塩分をこまめに補給し、休養をとりましょう。

    外食が続き、血圧や脂質管理もついつい怠りがちに。お薬はかならず持ち歩くようにしましょうねnyan

    12日振替休日、13日とも山王院長が診察致します。お忙しくて薬取りに来れなかった方、お久しぶりの方もご相談ください。 夏バテに効く漢方や注射もありますよni

    8月14日〜17日夏季休診とさせていただきますleaf 19日(月)より通常診療です。

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.07.30

    急な暑さに体がついていきません >

    8月に入り、30℃以上の猛暑が続いています。急な暑さに体がついていけませんen

    決して無理せず、水分と塩分補給をこまめに行ってください。屋外や、室内でも蒸し暑いところでの作業や運動は危険です。特に頭痛持ちの方は、頭痛がとても起きやすくなっています。暑さ対策をしっかりと。日傘やサングラスはもちろん、保冷剤やペットボトルで首を冷やすのも良いですよ。夏バテに効く漢方薬も処方していますnyan

    山王クリニック品川、夏休みは8月14日から17日です。

    12日(月)振替休日は18時まで、13日は通常どおり19時まで診療しています。山王院長が診察致します。どうぞご利用ください。旅行や帰省前に、お薬を準備して、安心して楽しみたいものですねni

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

  • blog

    2019.07.01

    7月になりました。

    7月に入りましたが、まだまだ雨でスッキリしない日が続きますrain梅雨明けが待たれるこの頃ですね。

    梅雨空の影響で、頭痛が頻発してお薬を取りに来る方も多くいらっしゃいます。無理せず体調を整えるようにしましょう。

    7月中カレンダー通りの診療です。15日海の日は休診になります。

    8月14日から17日まで夏休み休診とさせていただきます。8月12日(月・振替休日)は18時まで診療いたしますので、ご利用下さい笑う

    投稿者: 品川ストリングスクリニック

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ