2016.03.01
3月の診療予定
3月はカレンダー通り診療です!
4月から月曜午後の診療開始予定です。内科女性医師が担当します。
院長は月曜午後は帝京大学非常勤講師として、板橋の本院で頭痛外来を担当しています。4月からは火曜日午後、帝京大学新宿検診センターでも頭痛外来のオファーがあります。詳細決まり次第お知らせ致しますね!投稿者:
2016.03.01
3月の診療予定
3月はカレンダー通り診療致します!
4月から月曜午後診療開始予定です。内科医師が担当します。
院長は月曜午後は帝京大学非常勤講師として、頭痛外来を担当しています。4月から火曜午後、帝京大学の新宿検診センターでも頭痛外来のオファーがあります。詳細は決まり次第お知らせ致します。投稿者:
2016.03.01
3月の診療予定
3月はカレンダー通り診療致します。
4月から月曜午後も診療開始予定です。内科医師が診察します。
院長は月曜日午後、帝京大学非常勤講師として頭痛外来を担当しています。4月からは火曜日午後新宿検診センターでも頭痛外来のオファーがあり、それに伴い診療の変更が生じた場合には、告知致します。
宜しくお願いします。投稿者:
2016.01.26
花粉症は頭痛に影響します!
寒い日が続きますね。まだまだと思っていたらもうすぐ花粉の季節がやってきます。敏感な方はもうクシャミが出ているみたいです。花粉症を発症すると鼻の神経が過敏になって頭痛が起こりやすくなりますので、対策はしっかりしましょうね。当院で花粉症のお薬もご処方しております。
投稿者:
2016.01.26
花粉症は頭痛に影響します!
寒い日が続きますね。まだまだだと思っていたらそろそろ花粉の季節がやってきます。花粉症を発症すると、鼻の粘膜の神経が過敏になって頭痛が起きやすくなりますから、対策はしっかりとしましょうね。当院で花粉症対策のお薬も処方しております。
投稿者:
2016.01.18
2月11日(祝)休日診療当番です!
東京でも雪が降って、交通機関に影響が出ていますね。皆様くれぐれもおけがなさらないよう、ご注意下さい。
さて2月11日は祝日ですが、港区の休日診療当番にあたっているため、9時から17時まで診療致します。仕事が休めなくてなかなか受診できない方、どうぞご利用下さい。
2月は19〜22日学会のため院長不在です。19と20は代診の先生が診察してくださいます。宜しくお願いします。投稿者:
2016.01.18
2月11日(祝)休日診療当番です!
2月11日建国記念の日(祝日)、港区休日診療当番のため、9時から17時まで診療致します。お仕事が休めなくてなかなか来院できない方、どうぞご利用下さい。
投稿者:
2016.01.09
5日から通常診療しています。
5日から通常診療しています。お仕事が始まってキツイと感じる方、この連休で体調を整えましょう♪
投稿者:
2016.01.09
VERY に掲載されました。
今週から仕事が始まって、頭が痛い〜という方がいらっしゃいますね。この連休で体調を整えましょう。
VERY という雑誌に頭痛外来で掲載されました!見て下さい♪投稿者:
2016.01.02
1月5日から通常診療です。
新年あけましておめでとうございます。
1月5日(火)から通常診療です。投稿者:
院長ブログ
- HOME
- 院長ブログ (Page 31)
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (13)
2024年 (39)
2023年 (34)
2022年 (41)
2021年 (18)
2020年 (33)
2019年 (38)
2018年 (32)
2017年 (22)
2016年 (41)
2015年 (4)