- 2021.12.14 - インフルエンザ予防接種再入荷しました- ★急に寒くなりました。体調管理気をつけましょう。 - ★インフルエンザの予防接種、再入荷しました。新規の方も接種可です。 - 年末12月29日(水)18時まで、年始は1月5日(水)から診療です。年末年始のお薬準備お早めに。 - 金土は、待ち時間約1時間です。時間に余裕をもってご来院下さい。週前半のご来院をお勧めします。比較的空いているのは月・火曜の午後、水・木です。金曜午後の坂井文彦先生、土曜の山王院長は予約制です。甲状腺・婦人科外来も予約が必要です。 - ★お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.12.11 - インフルエンザ予防接種再入荷しました- ★インフルエンザの予防接種、再入荷しました。新規の方も接種可です。 - 年末12月29日(水)18時まで、年始は1月5日(水)から診療です。 - 金土は、待ち時間約1時間です。時間に余裕をもってご来院下さい。週前半のご来院をお勧めします(例外:火曜日午前は甲状腺外来のため混雑します)。比較的空いているのは月・火曜の午後、水・木です。金曜午後の坂井文彦先生、土曜の山王院長は予約制です。甲状腺・婦人科外来も予約が必要です。 - 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体薬(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。当院では既に多くの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。片頭痛は予防できる時代になりました。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - ★お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.12.01 - 12月カレンダー通り29日(水)まで診療です。- 年末12月29日(水)18時まで、年始は1月5日(水)から診療です。 - 12月から午前の受付は12:30までとなりました。午後の診療は14:30からです。最終受付18:00(金曜19:00) 初診は1時間前までです。WEB予約をご活用下さい。 - 朝晩寒くなってきました。体調管理気をつけましょう。知らぬ間に血圧が上がり、脳卒中のリスクが高くなります。いつもと違う頭痛があったら、すぐ受診しましょう。 - 金土は混雑し、待ち時間は約1時間です。週前半のご来院をお勧めします(例外:火曜日午前は甲状腺外来のため混雑します)。比較的空いているのは月曜、火曜の午後、水・木です。土曜の山王院長は予約制です。 - 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体製剤(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。 - 当院でも既に多くの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。頭痛の心配から開放された。と嬉しいお声を聞いています。片頭痛は予防できる時代になりました。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - 1ヶ月に1回注射が基本ですが、「アジョビ」は3ヶ月に1回(3本)も選べます。毎月通院が難しい方、年末年始など間があいて心配な方にお勧めです。途中はオンライン診療が利用できます。 - ★お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.11.15 - 12月カレンダー通り29日(水)まで診療です。- 年末12月29日(水)18時まで、年始は1月5日(水)から診療です。 - 12月から午前中の受付は12:30までとなりました。午後は14:30からです。最終受付18:00(金曜19:00) 初診は1時間前までです。WEB予約をご活用下さい。 - 朝晩寒くなってきました。体調管理気をつけましょう。知らぬ間に血圧が上がり、脳卒中のリスクが高くなります。いつもと違う頭痛があったら、すぐ受診しましょう。 - 金土は混雑し、待ち時間は約1時間です。週前半のご来院をお勧めします。土曜の山王院長は予約制になりました。 - 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体製剤(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。 - 当院でも既に多くの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。頭痛の心配から開放された。と嬉しいお声を聞いています。片頭痛は予防できる時代になりました。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - 1ヶ月に1回注射が基本ですが、「アジョビ」は3ヶ月に1回(3本)も選べます。毎月通院が難しい方、年末年始など間があいて心配な方にお勧めです。途中はオンライン診療が利用できます。 - ★お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.10.25 - 11月カレンダー通り診療です。- 11月3日(水・文化の日)23日(火・勤労感謝の日)休診です。 - 朝晩寒くなってきました。体調管理気をつけましょう。知らぬ間に血圧が上がり、脳卒中のリスクが高くなります。いつもと違う頭痛があったら、すぐ受診しましょう。 - 金土は混雑し、待ち時間は約1時間くらいになります。週前半のご来院をお勧めします。 - 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体製剤(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。 - 当院でも既に多くの頭痛持ちの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。内服薬がほとんど必要なくなり、頭痛の心配から開放された。と嬉しいお声を聞いています。片頭痛は予防できる時代になりました。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - 1ヶ月に1回注射が基本ですが、「アジョビ」は3ヶ月に1回(3本)も選べます。毎月通院が難しい方、年末年始など間があいて心配な方にお勧めです。途中はオンライン診療が利用できます。 - ★急な気温変化で頭痛が増えています。お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.10.22 - 急に寒くなりました。体調管理気をつけましょう。- 急に気温が下がり、東京は12月並みの寒さになりました。寒くなると血圧が急に上がり、脳卒中のリスクも高くなります。いつもと違う頭痛があったら、すぐ受診して下さい。もちろん風邪にも注意です。 - 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体製剤(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。 - 当院でも既に多くの頭痛持ちの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。内服薬がほとんど必要なくなり、頭痛の心配から開放された。と嬉しいお声を聞いています。片頭痛は予防できる時代になりました。治療は20年ぶりに飛躍的に進歩しています。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - 1ヶ月に1回注射が基本ですが、「アジョビ」は3ヶ月に1回(3本)も選べます。毎月通院が難しい方、年末年始など間があいて心配な方にお勧めです。途中はオンライン診療が利用できます。 - ★急な気温変化で頭痛が増えています。お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.10.02 - 片頭痛予防の注射(発症抑制薬)3種類あります。- 片頭痛の発症抑制薬、エムガルティ・アイモビーグ・アジョビ3剤揃いました。いずれもCGRPという神経伝達物質に関連するモノクロナール抗体製剤(注射)で、欧米では3-5年の実績があります。 - 当院でも既に多くの頭痛持ちの患者様が、片頭痛の頻度と程度が軽くなり、日常生活が変わったのを実感されています。内服薬がほとんど必要なくなり、頭痛の心配から開放された。と嬉しいお声を聞いています。片頭痛は予防できる時代になりました。治療は20年ぶりに飛躍的に進歩しています。これまでの内服の予防薬で効果がなかった方も、諦めないでご相談ください。 - 1ヶ月に1回注射が基本ですが、「アジョビ」は3ヶ月に1回(3本)も選べます。毎月通院が難しい方、年末年始など間があいて心配な方にお勧めです。途中はオンライン診療が利用できます。 - ★急な気圧や気温の変化で頭痛が増えています。お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言は明けましたが、決して無理をせず、お電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。ご利用下さい。 - 投稿者: 
- 2021.08.30 - 片頭痛予防薬(発症抑制薬)アジョビ新発売です。- 新しい片頭痛の発症抑制薬、アジョビ(大塚製薬) 8月30日に発売されました。 - ヒト抗CGRPモノクロナール抗体で、先発のCGRP関連発症抑制薬エムガルティとの違いは、 - 初回から4週間に1回1本皮下注射で, 3ヶ月に1回投与も選べます。お忙しい方、遠方の方には便利ですね。 - 日本においても有効性と安全性が臨床試験で示されています。片頭痛でお困りの方には治療の選択肢が増え喜ばしい事ですね。薬価は約13000円(3割負担)当院は3剤とも揃えています。詳しくはお問い合わせ下さい。 - ★不安定な天候で頭痛が増えています。お薬が足りなくなりそうでしたら、緊急事態宣言中でもありますので、無理をせずまずはお電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療行っています。9/21(月・祝)診療しています。連休でお薬不安な方、平日お忙しい方、ご利用ください。 - 投稿者: 
- 2021.08.07 - 片頭痛予防薬(発症抑制薬)第2弾アイモビーグ新発売です。- 新しい片頭痛の発症抑制薬、アイモビーグ(Amgen) 12日に発売されます。 - ヒト抗CGRP受容体モノクロナール抗体で、先発のCGRP関連発症抑制薬エムガルティとの違いは、 - CGRPの受容体を阻害する抗体製剤というところです。初回から4週間に1回1本皮下注射です。 - 海外では既に5年の実績あり、日本においても有効性と安全性が臨床試験で示されています。片頭痛でお困りの方には治療の選択肢が増え喜ばしい事ですね。薬価は約13000円(3割負担) - 当院では17日から開始します。詳しくはお問い合わせ下さい。 - ★台風や暑さで頭痛が増えています。水分をしっかりとって、なるべく涼しい所で過ごしましょう。お手持ちの漢方薬や予防薬もきっちり飲んで、お薬が足りなくなりそうでしたら、無理をせず、まずはお電話下さい。処方箋お送りしています 03-3471-3014 オンライン診療も行っています。 - 投稿者: 
- 2021.07.19 - 暑さ対策をしっかりとしましょう。- 連日30℃超の暑さで、不安定な天候が続いていています。 
 頭痛持ちの方は、熱中症気味になると片頭痛が誘発されます。
 暑い時間帯は外出しない、外出するときは日傘、サングラス、日陰を歩くなど注意しましょう。
 室内ではエアコンを使い、水分をこまめにとりましょう。- 片頭痛の予防注射、エムガルティ、「朝から頭が重くてスッキリしなかったのが、元気に動ける」と、すでに3、4回目の注射を受けている方々も口々に快適とおっしゃって、毎日嬉しいお声をきいています ^_^ 
 ★緊急事態宣言が発令中です。電話で処方箋お送りしています。無理なさらずお電話ください。03-3471-3014 ★夏休みは8月12日から16日です。- 新型コロナワクチン接種に関するご質問が増えています。 
 頭痛が誘発されるから怖い、というのですが、接種のメリットが明らかに大きく、集団免疫の確保、重症化リスクを避けるためにも、自分、ご家族、友人、社会を守るためにも接種を躊躇すべきではありません。かかりつけ医のサインは必要ありません。- 投稿者: 
院長ブログ
- HOME
- 院長ブログ (Page 14)
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (14) 
- 2024年 (39) 
- 2023年 (34) 
- 2022年 (41) 
- 2021年 (18) 
- 2020年 (33) 
- 2019年 (38) 
- 2018年 (32) 
- 2017年 (22) 
- 2016年 (41) 
- 2015年 (4) 

