-
2018.05.07
5月7日より通常診療です。
5月7日よりカレンダー通り診療いたします。19日(土)学会のため代診です。
頭痛外来は月水金AM/PMと火・土AMです。
14(月)21(月)会議出席のため18:30,17:30までです。代診の先生がいるので処方可能です。
8.22.29は火曜PMも山王院長診察ありますのでご利用下さい(18時まで)。
火曜AM甲状腺外来、月曜2・4週PMリウマチ外来。専門医の経験豊かな先生が診察いたします。
木曜はAM/PM内科診療があります。AM糖尿病専門医・PM呼吸器専門医です。
普通に風邪や頭痛の処方ももちろん可能です。
投稿者:
-
2018.05.01
5月の診療案内
GW中1日・2日は午前のみ(13時まで山王院長)です。
7日より通常通り、カレンダー通り診療致します。
19日学会のため代診(砂金先生)です。
木曜は午前・午後とも内科診療あります。予約なしでも処方可能ですのでご利用下さい。
投稿者:
-
2018.03.19
4月から甲状腺外来とリウマチ外来スタート
4月から甲状腺外来(宮川めぐみ先生・火曜午前)
リウマチ外来(中島敦夫先生・第2/4月曜午後)が始まります。
どちらも専門医・指導医でエキスパートの先生です(予約制)
山王院長の外来はこれまで通りです。
4月もカレンダー通り診療。4月28日(土)学会のため代診です。
GW中5月1日2日も診察します(午前のみ)
投稿者:
-
2018.03.12
春先は頭痛が増える季節です。
天候や気温の変化が大きい春先は、頭痛が起きやすくなるので要注意です。
花粉症がある方は、さらに頻度が増したりします。
体調管理をしっかりして、早めにお薬を準備しておきましょう。
16日(金)学会のため午前代診(内科・いさご先生)です。午後は通常通りです。
投稿者:
-
2018.03.02
3月の診療はカレンダー通り
3月中、カレンダー通り診療です。
2日山王講演会のため18時まで。2診内科は通常通り19時までです。
16日(金)学会のため午前代診(内科)となります。
21日(祝)休診です。15・22(木)漢方外来は休診です。内科は通常通りです。
土曜日と金曜17時以降毎週2診として、待ち時間が少なくなるようにしました。
診療内容によって順番が前後する事があります。あらかじめご了承下さい。
投稿者:
-
2018.02.27
花粉症のお薬(内服・点眼・点鼻)処方しています。
27日(火)午後も頭痛外来やっています。通常通り後藤先生の内科・呼吸器と2診で診療しています。
3月以降、火曜午後2/4週に頭痛外来を増やしましたのでご利用下さい。
3月もカレンダー通り診療です。16日 AM代診(内科・いさご先生)15/22の漢方外来休診です。
投稿者:
-
2018.01.24
頭痛外来は月・火・水・金・土。木曜は内科と漢方外来です。
山王院長の頭痛外来は月・水・金午前午後、火・土午前です。
火曜午後は帝京大学の外来に行っていますので、確認してからいらしてください。
木曜は内科と漢方の日になります。お薬の処方は可能です。
1月29日(月)午後代診。30日(火)午後も山王外来あります。
2月9日学会のため代診です。
投稿者:
-
2018.01.22
雪のため22日(月)17時終了とさせていただきます。
投稿者:
-
2018.01.20
土曜日は2診で診察しています
土曜日は毎週2診で診察しています。火・水・水曜の夕方も2診の日を増やし、なるべく待ち時間を少なく、ストレス少なくおかかりいただけるようにしました。ご予約をおとりいただきますと、30分の枠内で必ず診察致します。
投稿者:
-
2018.01.15
1月はカレンダー通り。15日午前は2診あります。
1月中カレンダー通り診察しています。 29日(月)午後代診ですのでご注意下さい。
混雑緩和のため、2診の日を増やしています。15日(月)2診いさご先生(内科)です。
土曜日は毎週、金曜17時以降も2診ですので、待ち時間少なくおかかりいただけます。
寒さが厳しいですので、体調管理に注意しましょう。
投稿者:
新着情報
- HOME
- 新着情報 (Page 41)
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (20)
-
2024年 (38)
-
2023年 (33)
-
2022年 (35)
-
2021年 (24)
-
2020年 (148)
-
2019年 (80)
-
2018年 (34)
-
2017年 (11)