ごあいさつ

当院のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。私は以前、脳外科医として毎日のように手術をしていました。
そして自分は元気だと思い込んでいて突然倒れてしまう患者さまをたくさん見てきました。
みなさんお仕事が忙しいと、どうしても自分の身体に目を向けてあげる機会が少ないようです。
しかし、自覚症状がないまま病気が進行していることや、脳にできた動脈瘤がちょっとしたきっかけで破裂して脳卒中になってしまうのは珍しいことではありません。
そして、そのようなことが起きてしまう前になんとかしたいという想いで、2004年にこのクリニックを立ち上げました。
身体に異変を感じた時や健康診断の数値が気になった時は、「たぶん大丈夫だろう」「いつものことだ」と思わずに、早めに診察を受けに来て頂ければと思います。
もちろん、何の症状もなくても健康管理のためにお越し頂くのも大歓迎です。
こんなことで、と思わずに気軽にご相談下さい。
医療法人社団AOT 品川ストリングスクリニック
理事長・院長 山王 直子/医学博士
専門分野
- 下垂体・内分泌疾患の臨床
- 頭痛診療
専門医等
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本頭痛学会専門医
- 日本脳神経外科学会評議員
- 日本内分泌学会代議員
- 健康スポーツ医
- 日本温泉気候物理医学会
- アメリカ内分泌学会会員
- 日本間脳下垂体腫瘍学会会員
- 日本臨床内分泌病理学会会員
経歴
- 横浜市立大学医学部 卒業
- 米国メイヨークリニック留学 博士号取得(脳下垂体の研究)
- 日本医科大学脳神経外科学 講師
- 日本医科大学多摩永山病院 勤務(脳外科部長)
- 山王クリニック 開設
- 2021年5月 品川ストリングスクリニックに名称変更
- 2022年5月 医療法人社団AOT 品川ストリングスクリニック 設立
※2011年、東日本大震災の復興支援活動として「まごのて救援隊」を立ち上げ、宮城県石巻市雄勝町の医療・復興支援活動を行う。
その後、無医地区となった同町に「雄勝まごのて診療所」を開院。
翌年、離散した住民のための地域情報誌「おがつ新聞」を発行。
受賞
- 日本内分泌学会研究奨励賞受賞他、数々の受賞あり
書籍
- 『メタボリックシンドロームは誰にでも克服できる!』
2005年12月10日発売
コアラブックス - 『アンチエイジングのための女性ホルモンクリニック‐これからの肌・からだ・心のケア‐』
2004年10月1日発売
メタモル出版
その他、女のからだの緊急ハンドブック(角川書店)、週刊朝日、ホスピタウン、Domani、GOLD、日経woman、女性自身、マキア、美的、毎日新聞など多数
メディア出演
- テレビ朝日「ワイド!スクランブル」「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」「報道ステーション」
- TBS「駆け込みドクター!運命を変える健康診断」
- フジテレビ「めざましテレビ」「奇跡体験!アンビリーバボー」
- 日本テレビ「ザ!仰天ニュース」
- BSi「健康DNA!!」
主な論文
- Sanno N, Teramoto A, Matsuno A, Takekoshi S, Osamura RY. Studies on GH and PRL gene expression by non-radioisotopic in situ hybridization in TSH-secreting pituitary adenomas. Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism 1995; 80: 2518-2522
- Sanno N, Teramoto A, Matsuno A, Takekoshi S, Osamura RY. In situ hybridizaytion analysis of Pit-1 mRNA and hormonal production in human pituitary adenomas. Acta Neuropathologica 1996;91:263-268
- Sanno N, Teramoto A, Sugiyama M, Itoh Y, Osamura RY. Application of CSA in immunodetection of gonadotropin subunits in clinically non-functioning pituitary adenomas. American Journal of Clinical Pathology 1996; 106: 16-21
- Sanno N, Teramoto A, Osamura RY. Clinical and cytofunctional classification of pituitary adenomas. Acta Neurochirugica (Wien) 1996;138:1186-1192
- Sanno N, Jin L, Qian, X, Osamura RY, Scheithauer BW, Kovacs K, Lloyd RV: Gonadotropin releasing hormone mRNA and Gonadotropin releasing hormone receptor mRNA expression in pituitaries and pituitary adenomas. Journal of Clin Endocrinology and Metabolism 1997; 82: 1974-1982
- Sanno N, Teramoto A, Osamura RY, Genka S, Katakami H, Jin L, Lloyd RV, Kovacs K: A growth hormone- releasing hormone-producing pancreatic islet cell tumor metastasized to the pituitary is associated with pituitary somatotroph hyperplasiaand acromegaly. Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism 1997; 82: 2731-2737
- Sanno N, Teramoto A, Osamura RY. Long-term surgical outcome in 16 patients with thyrotropin pituitary adenoma. Journal of Neurosurgery 2000; 93:194-200
- Sanno N, Sugawara A, Tahara S, Osamura RY, Teramoto A. Retinoid X receptors (RXRs) mRNA expression in human pituitary adenomas. Endocrine Pathology 1999;10:73-83
- Sanno N, Teramoto A, Osamura RY. Thyrotropin-secreting pituitary adenomas. Clinical and biological heterogeneity and current treatment. J Neuro-Oncology 2001; 54:179-186
- Sanno N, Ooyama K, Tahara S, Teramoto A, Kato Y. A survey on pituitary incidentaloma in Japan.European Journal of Endocrinology 2003